忍者ブログ
aaa
aaa
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小川氏を筆頭に、新しい道場「真聖会」が南長崎にできました。 練習場は、土井の首小学校です。 詳細は、後ほど掲載していきます。

PR
日時
8月27日
9月18日
10月8日
10月下旬
11月下旬
12月17日
07年2月中旬
07年3月中旬
07年4月
場所
愛知県清須市(会場未定)
大阪府住吉武道館
徳島県(会場未定)
開催場所未定
高知県(会場未定)
愛知県清須市(会場未定)
長崎市茂里町NCC&スタジオ
三重県(会場未定)
(会場未定)
大会名
愛知県大会
大阪炎腕大会
四国大会(兼 徳島県大会)
第25回WAF世界大会
土佐野中塾大会
野中塾長杯
長崎県大会
三重県大会(中部オープン)
第1回AJAF西日本大会

※ 若干訂正、変更の場合がございます。

大会のご案内

  • 開 催 日 平成18年 2月12日(日)
  • 受 付 午前 10時00分
  • 検 量 午前 10時00分(受付と同時)
  • 開 会 式 午後12時00分 競技開始 午後12時30分
  • 会 場 NCC&スタジオ 長崎県長崎市茂里町(周辺有料駐車場 約300台 有)

競技クラス

  • 1.男子初心者クラス−ライトハンド 無差別  級
  • 2.男子初心者クラス−レフトハンド 無差別  級

  • 3.男子県大会クラス−ライトハンド 65kg以下級
  • 4.男子県大会クラス−ライトハンド 75kg以下級
  • 5.男子県大会クラス−ライトハンド 75kg 超級
  • 6.男子県大会クラス−レフトハンド 65kg以下級
  • 7.男子県大会クラス−レフトハンド 75kg以下級
  • 8.男子県大会クラス−レフトハンド 75kg 超級

  • 9.女子オープンクラス−ライトハンド 無差別  級

  • 10.男子オープンクラス−ライトハンド 70kg以下級
  • 11.男子オープンクラス−ライトハンド 70kg 超級
  • 12.男子オープンクラス−レフトハンド 70kg以下級
  • 13.男子オープンクラス−レフトハンド 70kg 超級

備考

  • 初心者クラスは大会初出場もしくは過去の大会で未勝利者のみの参加となります。
  • ☆過去に各県大会クラスで優勝・準優勝、或いは全日本大会ベスト8の実績の方は、オープンクラスに出場下さい。

競技規則

  • 全日本アームレスリング連盟競技規定による。

競技方法

  • ダブルイルミネーション方式

表 彰

  • 各クラス1位〜3位の方に表賞状・メダル・副賞等、全日本選手権出場権

連絡先(宛先)

  • オール長崎県アームレスリング連盟大会事務局
  • 〒850-0066 長崎市大浜町473−1ブルーハイツ大浜506
  • 出 場 費 ¥3,000(一階級) ¥5,000(二階級) ¥1,500(初心者)、女子は無料!

申込方法

  • 当日申し込み

申込方法

  • 問い合わせ先:090−1871−1026
長崎県アームレスリング連盟のサイトは、内容充実の為、こちらに移転いたしました。 ブックマークの変更等どうぞよろしくお願い申し上げます。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/11 free games]
[01/31 管理人]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索